免疫– category –
-
洗い過ぎはアトピーの引き金にも!自分の皮脂を大切に。
皆さんこんにちは。順天堂大学医学部免疫学講座の奥村です。 今回はアトピーについてのお話しです。とくに、私たちの皮膚を保護する皮脂を石鹸で洗い流すことがアトピーとどう関係するのかについてです。 つらい乾燥肌は、実は石けんで洗うのをやめるだけ... -
規則正しい睡眠がなぜ健康に良いのか – NK活性を高める睡眠とは
皆さんこんにちは。順天堂大学医学部免疫学講座の奥村です。 「春眠暁を覚えず」といいますが、寝心地がよく、朝になっても気づかないほどぐっすりと眠り込み、つい寝坊をしてしまうことがあるかもしれません。 ここでは、そんな睡眠と免疫の関係について... -
働き過ぎは体に毒 – 勤勉すぎる日本人は免疫低下に要注意!
皆さんこんにちは。順天堂大学医学部免疫学講座の奥村です。 新年度が始まり、仕事が忙しくなるという方も多いのではないでしょうか。 朝から晩まで休みなく働く人を心配して「働き過ぎは体に毒だよ」などと言われることがありますが、たしかに、勤勉す...