木下 弘貴 博士(保健学)
代表取締役
1967年生まれ。東京都出身。早稲田大学政治経済学部卒。東京大学大学院医学系研究科修了。
信託銀行勤務を経て家業の不動産業を受け継ぐ。その後調剤薬局を開設し、110店舗にまでチェーン展開。
家族の大病、そして調剤薬局チェーンの経営を通して、予防医学の重要性を痛感。数年にわたる研究を重ね、世界で初めて、ブロッコリーから免疫活性化成分を発見。また、教育事業としてイマジン・インターナショナル・プリスクールとキッズ・プラネットを運営。子供たちの中に“人生を自分らしく生き抜く力”を育てることがミッション。趣味はトライアスロン。
垣尾 翔大 博士(薬科学)
研究員
1988年生まれ。神奈川県出身。慶應義塾大学薬学部卒。2016年に同大学院薬科学研究科博士課程修了。
新卒で神戸医療産業都市推進機構に就職、アルツハイマー病の原因解明を目的とする研究に携わる。2019年10月にイマジン・グローバル・ケア株式会社に入社し、新規健康サプリメントの研究開発を行う。
江木 雄一 博士(農学)
マーケティング/研究員
神戸大学バイオシグナル総合研究センター研究員
1989年生まれ。鳥取県出身。神戸大学農学部卒。2023年に同大学院農学研究科博士課程修了。
2015年に農学部を卒業後、食品企業に入社。2018年に製薬企業へ転職後、2019年に博士課程へ進学。2020年に総合EC企業へ転職し、2022年イマジン・グローバル・ケア株式会社に入社。マーケティングチームで広告運用、データ解析やメディア運営に従事し、同時に研究員としてブロッコリー抽出エキスの機能解析を行う。