イマジン・グローバル・ケア株式会社
住所 | 〒106-0032東京都港区六本木3丁目16番12号六本木KSビル8F |
創業 | 平成18年6月 |
資本金 | 10,000,000円 |
代表取締役 | 木下 弘貴 |
事業内容 | ヘルスケア事業:機能性成分の研究開発、健康食品の開発・製造・販売。 調剤薬局事業:地域医療への貢献とオンライン服薬指導。 |
私たちの理念

世界にまだない製品で
世界中の人々を健康にすること
私たちのビジョンは、革新的な研究技術と製品で人々の健康に貢献し、世界中の人々を幸せにすることです。
代表の木下は、自身の家族の大病、そして調剤薬局チェーン経営の経験を通して予防医学の重要性を痛感しました。そして、東京大学で予防医学を学ぶなかで、カイコを使った免疫を研究するチームと出会い、数年にわたる共同研究の結果、ブロリコを発見しました。東京大学と共同で日本・アメリカ・欧州で製造特許を取得し、現在は、日本以外にも、台湾、韓国の2拠点をもっています。
すべては皆さまの健康に貢献し、幸せになっていただくために。私たちはこれからも、皆さまとともに歩んでまいります。
研究

湘南研究所
神奈川県藤沢市村岡東2-26-1 湘南ヘルスイノベーションパーク内

イマジン・小方生命学研究所
東京都文京区
研究者
木下 弘貴 博士(保健学)
代表取締役
東京大学大学院医学系研究科修了
小方 康至 博士(薬学)
東京大学大学院薬学系研究科修了
垣尾 翔大 博士(薬科学)
慶應義塾大学大学院薬科学研究科修了
江木 雄一 博士(農学)
兼 神戸大学バイオシグナル総合研究センター
神戸大学大学院農学研究科修了
イマジン・グローバル・ケアでは、様々な場所でブロリコの情報を発信しています。ぜひ、ご活用ください。


掲載情報
関連論文
・ブロッコリー抽出加工食品の継続摂取によるヒトの自然免疫賦活作用に関する試験
2023年実施、投稿準備中
・ブロッコリー抽出加工食品の継続摂取によるヒトの自然免疫賦活作用に関する試験
薬理と治療.Volume 50, Issue 6, 1065 – 1078 (2022)
・ブロッコリー抽出加工食品の継続摂取によるヒトの自然免疫賦活作用に関する試験
薬理と治療. Volume 40, Issue 6, 489 – 494 (2012)
・Structural analysis of an innate immunostimulant from broccoli, Brassica oleracea var. italica
Drug Discoveries & Therapeutics. 11:230-237(2017)
・Activation of the Silkworm Cytokine by Bacterial and Fungal Cell Wall Components via a Reactive Oxygen Species-triggered Mechanism
THE JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY VOL. 283, NO. 4:2185–2191(2008)
メディア掲載
・ライフライン21 がんの先進医療 VOL.53

・がんサポート 2014年10月号
お電話でのお問い合わせ